- 更新
- 女優

2018年9月16日をもって歌手活動から引退された安室奈美恵さん。
すでに、世間では「安室奈美恵ロス」を嘆く人が続出するなど、今後の動向に注目が集まっています。
そんな中、2017年の紅白歌合戦の出場者に、安室奈美恵さんの名前がなかったことが話題になっていたようです。
安室奈美恵にとっては、最後の紅白ということになるため、確実に出場すると見られていました。
それだけに、2017年の紅白に出なかった理由が気になるところ。。。
また、意外に知られていない、安室奈美恵さんの過去の出場回数についても調べてみました!
ということで、安室奈美恵さんの引退の真相!また、2017年の紅白に出なかった理由について!
さらに、過去の紅白の出場回数などについて順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
目次
安室奈美恵が衝撃の引退!
もはや知らない人はいないとは思いますが、安室奈美恵さんは2018年9月16日をもって歌手活動を引退すると発表されました。
※grapee.jp引用
結果、最後に発売されたベストアルバムは、予約段階でミリオンを確定させるなど、とてつもない快挙も記録(驚)
そんな現役バリバリの中での引退ですから、簡単に決断できるようなことではなかったはず。。。
で、その気になる引退の真相について、ついに本人の口から語られたみたいです!
安室奈美恵が語る引退の真相とは?
安室奈美恵さんが2018年11月23日にNHKで放送された「安室奈美恵 告白」という特番で、自身の引退について激語りされました。
安室奈美恵さんの「告白」を観た pic.twitter.com/gcRq0kw5pB
— 飛翔('ω'*)実況用アカ (@guy0817a) 2017年11月27日
そして、安室奈美恵さんが語った引退の真相というのは、、、
■引退の理由は色々ありすぎて深すぎる・・・。
■歌を歌う自分の引退のタイミングとして、
25周年(40歳)はいい節目だと考えた
■デビュー当時から引退は頭の中にあった
(一生続けられる仕事ではないと思った)
■特に引退の2文字がちらついたのは20代後半の頃
(悩みを抱えてる時、誰にも相談できなかった)
■リアルに引退を考えたのは、
20周年(35歳)のドームツアーを完走した頃
(念願のドームツアーをやり切ったことで完全燃焼)
■20周年で引退に踏み切れなかったことで、
5年後の2018年(40歳)の年に決めた
■引退は1つの通過点、この先の人生も楽しみ
こんな感じで、意外にもデビュー当時から「引退」については頭の中にはあったんですねぇ(驚)
確かに歌手(芸能界)は、一般社会とは少し違うところがありますし、「一生この世界で!」と考えることは難しいのかもしれません。
そういう点では、ある意味、安室奈美恵さんの価値観は一般人寄りだったのかもしれませんね(^^)
また、2018年2月からスタートした5大ドームツアーについては、、、
みんなと一緒に楽しめる空間を作りたい」
ということで、当然のことでしょうけど、凄く前向きに充実したツアーにしようという決意で臨まれたようです。
ちなみに、僕も先行予約受付がスタートした瞬間に申し込みましたが、残念ながら当たりませんでした(泣)
スポンサードリンク
安室奈美恵が紅白に出なかった理由とは?
※girlschannel.net引用
少し前置きが長くなってしまいましたが、今回の本題である「安室奈美恵さんが2017年の紅白に出なかった理由」!!
こちらについて順番に見ていきたいと思います。
【※当初は出ないという噂で持ち切りでしたが、特別枠での出場をされましたね。】
安室奈美恵はライブ以外での生歌はNG!?
まず、安室奈美恵さんが紅白に出ないとされてた理由の1つ目は、「ライブ以外(ファンの前以外)では歌いたくない!」というこだわりがあるという噂。
この噂の発端となったのが、安室奈美恵さんが昨年(2016)の紅白を辞退した理由に起因しているようです。
そんな昨年(2016)の紅白を辞退した理由というのが、、、
ライブ以外で生歌を披露することは難しい」
とのことで、とにかく自身の歌うことに対するこだわりを貫いたそうです。
仮に、紅白に出演するのだとすれば、、、
という条件を提示すると、さすがに尺の関係上難しいと思ったNHK側も諦めるしかなかったのでしょうね(^^;)
まぁ、ここ数年の安室奈美恵さんの歌手活動は、ほぼライブ活動がメインになっていますし、生歌を届ける場は「ライブ会場」というこだわりを持っていても不思議ではありません。
むしろ、これだけ徹底してくれていると、毎度倍率の高いライブチケットが当たった時の喜びも一入(ひとしお)というものです。
紅白で用意された尺の問題!
安室奈美恵さんが紅白に出ない理由の2つ目は、紅白側から用意された尺の問題だという噂。
NHK側としては、2018年で引退を表明している安室奈美恵さんが出演するとなれば、視聴率の大幅アップも見込めるだけに、是が非でも出演してほしいはず。
そこで、実際にNHK側が安室奈美恵さんに提示した条件は、なんと「15分間」もの尺を確保するというもの!
つまり、2、3曲をフルコーラスで歌えるほどの尺を用意するという申し出だったわけですね(驚)
紅白で1人の歌手が15分間も歌い続けるというのはあまりないことですし、それだけ安室奈美恵さんのラストステージは特別だと判断してのことでしょう。
しかし、、、それでも安室奈美恵さんの答えは「NO」という結果に(苦笑)
もしかしたら、15分という時間の中に、数分間の「MC」が組み込まれており、その条件に対し「う~ん・・・」となってしまったんじゃないか?
こんな風に考えている人もいるようです。
とはいえ、さすがにプロ意識の高い安室奈美恵さんに限って、それだけの理由で断るとは思えないので、尺の問題というのは噂止まりという感じはしますね。
スポンサードリンク
安室奈美恵の年末年始は家族との時間に!?
安室奈美恵さんが紅白に出ない理由の3つ目は、年末年始のは家族との時間にあてる!という噂。
安室奈美恵さんといえば、最愛の息子を独自の子育てルールを設けて育てるなど、とにかく息子に対する愛情の深さを感じるエピソードがあります。
そんな息子さんも現在は大学生ということで、年末年始は安室奈美恵さんの待つ実家に帰省する可能性は十分にあります。
そうなると、安室奈美恵さんも年末年始は家族との時間にあてる!という噂があっても、なんら不思議なことではないですよね(^^)
特に、大学生の息子さんは20歳になられたということもあるので、本格的に大人の仲間入りを果たした息子さんと、海外旅行からの初の晩酌なんて素敵な過ごし方をされる可能性も考えられるのではないでしょうか♪
ちなみに、安室奈美恵さんの息子さんについてはこちらの記事に書いてるので、興味のある人は合わせてご参照ください!
【※安室奈美恵の息子に関する記事】
安室奈美恵のギャラの問題!?
安室奈美恵さんが紅白に出ない理由の4つ目は、こういうジャンルの噂ではよく耳にするギャラ問題です。
まず、安室奈美恵さんに提示されたギャラの前に、紅白に出演している人のギャラの相場から見ておきましょう。
これまでの紅白で大トリを務めたこともある、大御所の和田アキ子さんのギャラが、なんと「50万円」だと言われています!
「えっ!?低くねぇ!?」
というツッコミが飛び交っているかと思いますが、紅白の出演はギャラ以上の効果があるので、それを考慮すると普通なのかもしれませんね。
・・・で、2017年の紅白の大トリの座に加え、安室奈美恵さんに提示されたギャラというのが、、、
「3億円(美術費込み)!!!」
いやいや、破格なんてレベル越えてるじゃないですかぁぁぁ!
と、叫びたくなるような金額だったらしいのですが、安室奈美恵さんは「ギャラ」どうこうで心が動くほど、器の小さい歌手ではないということでしょうね(^^)
紅白(NHK)側が提示した楽曲の問題!
安室奈美恵さんが紅白に出ない理由の5つ目は、紅白(NHK)側が提示した楽曲の問題という噂。
というのも、紅白歌合戦で歌われている楽曲は、歌手が自由に選曲しているのではなく、紅白側から指定された曲を歌っているらしいんですね。
【※一部、大御所は自身で選曲できるそうです】
で、その紅白側から提示された楽曲と、安室奈美恵さんが歌いたいという楽曲にズレがあったんじゃないか?
こんな噂もあったのですが、これに関しては単なる噂ってだけで事実ではない!と、個人的には思っています。
そもそも、是が非でも出てほしい!と懇願した側が、この楽曲でよろしく!!なんて無理矢理なオファーはしないでしょうし(^^;)
仮に、最初はそういうオファーだったとしても、安室奈美恵さん側からの要望があれば、ラスト出演という晴れ舞台ということで、そこは本人の希望を尊重するんじゃないかと。
なので、この情報に関しては信憑性は低そうですね!
スポンサードリンク
安室奈美恵の紅白!過去の出場回数は?
さて、安室奈美恵さんがラストチャンスとなる、2017年の紅白に出ない理由について見てきましたが、やはり本人のこだわりなどによる可能性が高そうですね。
そんな中、安室奈美恵さんの過去の紅白の出場回数にも注目が集まっているようです。
ということで、過去の紅白の出場回数も調べてみたので、サクッと紹介しておきますね!
1回目 (1995年) | Chase the Chance |
---|---|
2回目 (1996年) | Don't wanna cry |
3回目 (1997年) | CAN YOU CELEBRATE? |
4回目 (1998年) | CAN YOU CELEBRATE? |
5回目 (1999年) | RESTECT the POWER OF LOVE |
6回目 (2000年) | NEVER END |
7回目 (2001年) | Say the word |
8回目 (2002年) | Wishing On The Same Star |
9回目 (2003年) | SO CRAZY |
こんな感じで、1995年~9年連続で出場しており、過去の出場回数もこの9回ということでした。
個人的には思っている以上に出場してたんやなぁ!という印象を持ったのですが、皆さんはいかがだったでしょうか?
一応、紅白出場が9回ということで、これを10回にしておくのも節目という意味では良かったんじゃないかな?
・・・なんて思ったりもしましたが、これも安室奈美恵さんらしさというやつなのかもしれませんね(^^)
安室奈美恵が過去の紅白復帰映像で涙!
安室奈美恵さんの紅白に関する情報ついて調べていると、冒頭でも触れている、つい先日放送された「告白」という番組で、産休から復帰後の1998年の紅白の映像を見て、思わず「涙」を流したことが話題になっていますね。
藤ヶ谷君に捧げたい言葉。#告白#安室奈美恵#藤ヶ谷太輔 pic.twitter.com/yfc4KrP89o
— ちえ太 (@mo4Bfq99EIQfmf4) 2017年11月23日
個人的に、まさかの録画したつもりができていなかったため、この番組見れなかったのですが、「永久保存版でもいいくらい」という人も多くいるほど、素晴らしい番組に仕上がっていたようです。
この番組の内容としては、これまでの軌跡を順番に見ていくといったものだったそうですが、安室奈美恵さんも引退を控えているだけに、様々な感情が溢れ出てきたことが想像できますね。
ちなみに、さすがに再放送されるような番組ではないと思いますので、僕も周りに録画してる人いないか探して見てみたいと思います(^▽^;)
まとめ
今回は安室奈美恵さんの引退の真相!また、2017年の紅白に出なかった理由について!
さらに、過去の紅白の出場回数などをテーマにお届けしてきました。
今回の内容をサクッとまとめると、、、
■安室奈美恵の引退の真相は記事内参照
(本人談)
■安室奈美恵が紅白に出ない理由も記事内参照
■安室奈美恵の過去の紅白出場回数は通算9回
(1995年~2003年まで)
こんな感じになりました!
ここ1ヶ月ほど、このブログでも安室奈美恵さん関連の記事をよく読んでいただけてることからも、とにかく引退発表後の注目度の高さが凄いですね!
特にラストツアーとなる、ライブ2018のチケットをなんとしても手に入れたい!という人も多いようなので、今後の情報もしっかり注目しておきたいところ。
そんなわけで、引退の時が刻々と近づく安室奈美恵さんですが、その活躍を最後まで見届けるため、必ずやライブチケット入手しようと思います(笑)
・・・と、どうでもいい個人的な決意表明で締めたところで、今回はこの辺で。
【安室奈美恵の関連記事♪】