坂口憲二の病状は回復したのか?特発性大腿骨頭壊死症ってどんな病気なの?

芸能界の無期限休業を発表して闘病に励んでいる坂口憲二さん。

 

その坂口憲二さんの病状はどうなっているのでしょうか?

 

そこで、坂口憲二さんを襲った「特発性大腿骨頭壊死症」という病気の詳細!

 

また、実業家としての一面も見せる坂口憲二さんの今後の展望などについてチェックしていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

目次

閉じる

坂口憲二の病気「特発性大腿骨頭壊死症」とは?

 

坂口憲二の病気ってどんな病気なの?

 

 

まず、坂口憲二さんを襲った「特発性大腿骨頭壊死症」という病気の詳細から!

 

見るからにヤバそうな名前の病気ですが、この病気についてなるべくわかりやすくまとめてみると、、、

 

 

・特発性=原因不明で発症する難病

・厚生労働省の特定疾患にも指定されている

・太もものつけ根にある大腿骨頭へ血液が通わなくなる

・大腿骨の上端の大腿骨頭の骨組織が壊死してしまう

・関節が変形・破壊されてしまい、病状が重くなれば歩行困難な状況に陥ることもある

・この病気は、主に30~50代の方や大量に飲酒される方によく見られる(坂口憲二さんにバッチリ当てはまる?)

 

 

ということで、放置しておくと日常生活に大きく支障をきたす病気であることがわかります。

 

また、坂口憲二さんの場合、松葉づえ姿も確認されていましたし、その病状はかなり重かったんじゃないかと考えられます。

 

そんな坂口憲二さんですが、現在の病状は回復されているのか?

 

その後の様子について確認していきましょう。

 

スポンサードリンク

 

坂口憲二の病状は回復したのか?

 

この投稿をInstagramで見る

THE RISING SUN COFFEE & BEANSさん(@therisingsuncoffee)がシェアした投稿 -

 

 

坂口憲二さんが患った病気は骨組織が壊死していく病気ですから、とにかくちゃんとした処置をしなければいけません。

 

そこで、坂口憲二さんが取った行動が「手術」という選択ですが、おそらく、坂口憲二さんが受けた手術は以下の2つの手術だと言われています。

 

 

・大腿骨頭回転骨切り術

・人工関節置換え術

 

 

実際に「大腿骨頭壊死症」になってしまった方も手術を受けて痛みから解放されたという事例も多いようです。

 

坂口憲二さんも同様に、手術を受けたことで病状はかなり回復してると思われます。

 

というのも、今では自転車に乗る姿を確認されたり、大好きだった趣味のサーフィンも再開されているそうです(*^-^*)

 

その一方、芸能界への復帰に関しては慎重に考えてるらしく、現状、ドラマのオファーなどに対して首を縦に振ることはないようです。

 

ただ、坂口憲二さんの病状としては、回復に向かってることは間違いなさそうなので、とりあえず一安心といったところでしょう。

 

続いて、坂口憲二さんの病気は治る?治らない?

 

という気になる疑問についても確認していきましょう。

 

スポンサードリンク

 

坂口憲二の病気は治る?治らない?

 

この投稿をInstagramで見る

MAIMAI Asaさん(@asa0238140)がシェアした投稿 -

 

 

坂口憲二さんの病気について、完全に治るのか?

 

それとも治らない病気でずっと付き合っていくものなのか?

 

この辺の詳細も気になるところですよね。

 

そこで、この病気になってしまった場合の経過について調べてみたところ、、、

 

 

大腿骨頭壊死は血液が循環しづらいところに発症する病気であるため、好発部位(壊死が起きやすいところ)は決まっています。

 

通常は時間が経っても血液循環が良好である部分まで壊死範囲が広がっていくこともありませんし、細菌感染のように次々と周囲に浸潤したり、がんのように転移したりすることもありません。

 

また、病変の大きさは劇的に変わらないと考えられますが、壊死部が潰れなければ縮小する場合もあります。

 

ステロイドを服用している患者さんの場合、壊死部の縮小には服用するステロイドの量が関係します。

 

ステロイドの服用量が減れば病変は縮小し、服用量が増えれば病変が新たにできる傾向があります。

 

ただし、病変が新たにできるケースは患者さん全体のうち3%程度であり、たとえば全身性エリテマトーデス(SLE)などの原病が再発して服用ステロイド量を急増した場合など、極端な例に限ります。

 

つまり、原病の悪化が無ければ、ステロイドによって壊死範囲が大きくなることはほとんどないということです。

 

かつて大腿骨頭壊死は「一度壊死が起きたら治らない」といわれていたこともありますが、壊死部分が圧潰しなければ、治ってくることも少なくありません。

※medicalnote.jp引用

 

 

とのことで、基本的に悪い部分が広がり病状が悪化していくということは、そこまでないみたいですね。

 

ただ、「完治・根治」という言葉を利用してるメディアが見当たりませんでした。

 

このことから、しっかり経過を見ながら付き合っていく必要がある病気なのかもしれませんね。

 

続いて、坂口憲二さんが病気と向き合いながらスタートした実業家としての様子についても少しご紹介しておきたいと思います。

 

坂口憲二は病気と向き合い実業家へ!

 

この投稿をInstagramで見る

THE RISING SUN COFFEE & BEANSさん(@therisingsuncoffee)がシェアした投稿 -

 

 

坂口憲二さんの芸能界復帰が待たれる中、病気と向き合いながら選択したのは実業家への道でした。

 

そして、坂口憲二さんがビジネスのフィールドとして選んだのが「コーヒー」の世界です!

 

まだ、全国中に認知されてるわけではなさそうですが、「坂口憲二」というブランドがある以上、知れ渡るのも時間の問題でしょう。

 

ちなみに、坂口憲二さんが淹れたコーヒーがこちらです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

THE RISING SUN COFFEE & BEANSさん(@therisingsuncoffee)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

THE RISING SUN COFFEE & BEANSさん(@therisingsuncoffee)がシェアした投稿 -

 

 

このように、美味しそうなのはもちろん、めっちゃお洒落ですよね(*^-^*)

 

そんな坂口憲二さんのコーヒーの詳細が知りたい方は、以下の記事にも目を通してみてください。

 

⇒坂口憲二のコーヒーショップの場所ってどこなの?

 

まとめ

 

坂口憲二さんの病状や病気の詳細、実業家としての現状について見てきましたが、いかがだったでしょうか?

 

厄介な病気に襲われながらも、前向きに人生を歩んでいる姿には、すごく勇気もらえるし自分も頑張らないとって思えますよね。

 

ちょっと遠すぎて気軽に足運べませんが、私もいつか坂口憲二さんのコーヒー飲んでみたいな(*^-^*)

 

それでは、今回は以上となりますが、また読みに来ていただけますと幸いです♪