- 更新
- 女優

芳根京子さんが子役時代に出演した大ヒットドラマ「ラストシンデレラ」。
芳根京子さんのラストシンデレラ出演に至った経緯、何役でどんな役柄だったのかについてまとめてみました。
また、憧れだった主演の篠原涼子さんとの関係、ラストシンデレラの動画視聴方法なども合わせてご紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
芳根京子はラストシンデレラがデビュー作?
この投稿をInstagramで見る
主演でヒロインの篠原涼子さんと三浦春馬さんと藤木直人さんのWイケメン俳優の恋愛模様を描いたラストシンデレラ。
コメディ要素もあり多くの層から支持されたドラマで、視聴率も平均15.2%、最高17.8%という大ヒットを記録。
そのラストシンデレラに子役時代の芳根京子さんも出演されていましたが、女優としての記念すべきデビュー作だったのです。
ラストシンデレラに出演していた時の芳根京子さんの画像がこちらです。
ラスト・シンデレラ観てたら、大塚寧々さんの娘役って芳根京子ちゃんやってんな!今きづいた!! pic.twitter.com/dvNSz3QsAS
— どろんこ (@7poipoi) September 3, 2015
当時の年齢は15歳か16歳ですが、現在とほとんど雰囲気も変わらず可愛いですよね。
当時はまだ広く認知されていなかったため、今になって「あの子が芳根京子ちゃんだったの?」と驚く人も多いようです(^^)
続いて、芳根京子さんがラストシンデレラ出演に至ったきっかけについて見ていきましょう。
スポンサードリンク
芳根京子 ラストシンデレラはオーディションがきっかけ?
この投稿をInstagramで見る
芳根京子さんが女優デビュー作となるラストシンデレラに出演するに至ったきっかけは、その役柄をめぐるオーディションでした。
「オーディション荒し」と囁かれるほど落選しらずと言われていましたが、実のところは合格した数と等しく落選も多く経験されていたとのことです。
以下、芳根京子さん本人がオーディションについて語ったコメントです。
「私、(メディアに)オーディション荒らしって取り上げられた後も、普通に落ちてますから(笑)。全力で掴みたいと思っていても、ご縁のなかった作品は今でもたくさんありますし。最近も悔しくて泣いたこともあります」
「最初の頃なんて、『こんな私でよければ…』みたいな感じで、凄く萎縮していた。マネージャーさんからも怒られましたし、いろいろなオーディションを経験して、『私はこういった理由で、この役をやりたいんです!』って徐々に言えるようになった」
本人のコメントからも読み取れますが、何かを得ている人って、人並み以上の失敗を経験しているんですよね。
また、芳根京子さんに関しては、支えてくれた家族の存在も大きかったようです。
ラストシンデレラのオーディションに合格して女優デビューが決まった時にも、自分より家族の方が喜んでくれたのだとか。
芳根京子さんが病気に苦しんでいた時期も、家族の献身的な支えや想いが克服に至る過程で大きかったと言われています。
続いて、芳根京子さんがオーディションで勝ち取った、ラストシンデレラの役柄について見ていきましょう。
スポンサードリンク
芳根京子のラストシンデレラの役柄は生理になる中学生?
この投稿をInstagramで見る
芳根京子さんのラストシンデレラの役柄ですが、大塚寧々さん演じる武内美樹と遠藤章造さん演じる武内公平の娘の武内咲を演じていました。
武内咲の役柄、年齢設定としては、心と体の変化が激しく戸惑うことも多くなる中学生の女の子。
学生役ということで初々しさも感じますが、童顔だからか容姿が本当に変わらないのでビックリですね。
ちなみに、ラストシンデレラに出演していた芳根京子さんについて、ネット上で「生理」というキーワードをたびたび目にします。
なぜこんなキーワードが出てくるのかというと、芳根京子さんが演じていた武内咲の役柄について、初めて生理になって困惑するというシーンがあったからです。
生理によって自分の体がおかしくなったと戸惑う娘に「すぐ慣れるから大丈夫」と寄りそう母親とのリアルな親子関係が描かれていたことで反響があったようです。
結果、ドラマのネタバレ記事を書いてる人や「ラストシンデレラ 生理」と検索する人が増えたことで、検索キーワードに残っているということですね。
続いて、芳根京子さんの憧れの人だという篠原涼子さんとの関係について見ていきましょう。
芳根京子はラストシンデレラ主演の篠原涼子が憧れの人?
芳根京子ちゃん朝ドラ主演おめでとう!
ラストシンデレラからもう3年かぁ…
また涼子ちゃんと共演してほしいな#芳根京子 #ラストシンデレラ#篠原涼子 pic.twitter.com/JTKPr7IuAR— キヨ (@madoka_kiyo) April 6, 2016
芳根京子さんは、女優を志す上で同事務所の先輩にあたる篠原涼子さんを「憧れの人」としていました。
だから、ラストシンデレラのオーディションに合格した時は、女優デビューが決まったことに加え、憧れの人との共演というダブルの喜びがあったということですね。
その後、5年間の女優経験を積んだ芳根京子さんは、憧れの篠原涼子さんと映画「今日も嫌がらせ弁当」で再共演を果たします。
この作品では、篠原涼子さんの娘役ということで、ラストシンデレラの時と違ってかなり距離感の近い役柄でした。
再共演するにあたり、芳根京子さんも自身の心境について、このようにコメントされていました。
あの時はまだ右も左も分からない状況で、付いて⾏くのに必死でしたが、あれから5年の間にいろんな経験をさせてもらいました。今の全⼒をぶつけたいです。
この一文だけでも、自身の成長を見せつけようという意気込みと気合いの入り具合が伝わってきますね。
親子(母と娘)のバトルがテーマの映画ということで、憧れの人相手にどんな演技を見せてくれているのか?
まだ映画を見たことがないという方は、レンタル、動画配信がスタートした時にチェックしてみてください(^^)
続いて、芳根京子さんの女優デビュー作となったラストシンデレラの動画は、現在観ることができるのかどうか確認していきましょう。
芳根京子のラストシンデレラの動画って観れるの?
この投稿をInstagramで見る
芳根京子さんの女優デビュー作であり、高視聴率を記録した大ヒットドラマ「ラストシンデレラ」。
僕もリアルタイムで観ていて、すごくハマった作品なので、まだ見たことがないという人には、ぜひ観てほしい作品の1つです。
TSUTAYAでレンタルするのもいいのですが、動画配信サービス使った方が手間もかからず、価格面も全話レンタルすること考えると確実にお得です。
そこで、ラストシンデレラを視聴できる動画配信サービスなのですが、「FODプレミアム」で全話まとめて視聴することが可能です。
「えっ、プレミアムって高そうな名前…」と思われた人もいるかもしれませんが、1000円以下(税込)で利用できるので安心です(^^)
なお、「Amazon Pay」を利用することで、31日間の無料体験期間(1度きり)もついてくるので、まだ同サービスを利用したことがない人は、この機会に登録してラストシンデレラを視聴してみてはいかがでしょうか。
【※配信内容が変更になってる場合があります!】
(2021/12/23時点では見れることが確認できています)
【※登録にAmazonアカウントが必要になります!】
視聴サービス FODプレミアム 料金(税込み) 976円/月額(税込) 31日間のお試し期間あり
「※無料体験はamazon pay利用が条件」
特徴 2万本以上の作品見放題 フジテレビ系作品はほとんど視聴可能
海外ドラマ、映画、アニメも観れる
毎月100ポイント付与
(8のつき日は400ポイント)
対象の雑誌、漫画も読める
お申込み FOD公式サイトはこちら
まとめ
芳根京子さんのラストシンデレラ出演に至った経緯や役柄、憧れの篠原涼子さんとの関係、動画視聴方法などについてご紹介しました。
ラストシンデレラでの女優デビューから主演を務めるまでに成長されたわけですが、今後、どんな女優さんに進化していくのか楽しみですね。
ドラマ「ラストシンデレラ」は芳根京子さん少しのカットですが毎話コンスタントに出演していましたよ。
芳根京子さんが第9話にしか出ていないというのは、ドラマ「仮面ティーチャー」ですね。
コメントありがとうございます。「ラストシンデレラ」には毎話出られていたんですね!貴重な情報ありがとうございます(^^)ドラマ放送当時は、それほど注目してなかったので、あまり記憶に残ってませんでした(汗)また再放送or動画配信があれば、改めて確認してみますね♪