- 更新
- 女優

ドラマや映画に出演するたびに、異色の存在感を放つと話題になる女優の伊藤沙莉さん。
そして、伊藤沙莉さんが朝ドラ「ひよっこ」に出演された際にも、その演技力に魅せられた方も多いようです。
そんな伊藤沙莉さんですが、笑った顔が可愛いという声も見かけたので、伊藤沙莉さんの笑った顔の画像も集めてみました。
ということで、伊藤沙莉さんの「ひよっこ」で話題になったことについて!
また、可愛いと評判の笑った顔などについて順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
伊藤沙莉が「ひよっこ」に出演!
有村架純さんがヒロインに抜擢され話題になった朝ドラ「ひよっこ」!
泣きすぎて、頭が痛い〜 😭😂
やっぱし、「ひよっこ」は最高だ。 大好き! pic.twitter.com/TEASmTiZ37— 5x20=100年先も愛を誓うよ🌈✨ (@twistedthursday) 2018年9月25日
その「ひよっこ」の中でも、ひときわ異彩を放つ演技で注目を集めたのが、女優の伊藤沙莉さんでした。
今回は、その伊藤沙莉さんについて「ひよっこ」で話題になったこと。
こちらについて見ていきますが、まずは「ひよっこ」がどんなドラマだったのか?
その内容、あらすじを軽く振り返っておきたいと思います。
1964年(昭和39年)秋。
茨城県北西部にある奥茨城村で育った谷田部みね子(有村架純)は、のんびりとした普通の女の子。
高校卒業後は、農家の仕事を手伝って母・美代子(木村佳乃)ら家族を楽にさせてあげたいと思っていた。
だが、東京に出稼ぎに出ている父・実(沢村一樹)が行方不明になったことで事態は一変。
父の分まで働いて仕送りすることを決めると、幼なじみの時子(佐久間由衣)、三男(泉澤祐希)とともに集団就職で上京。
墨田区の工場・向島電機で働き始める。
東京は想像をはるかに超えた大都会で、仕事は慣れないうえに低賃金。
みね子は、待ち受けていた現実にときどきくじけそうになるが、東北各地から上京してきた乙女寮の仲間たちや舎監さんを心の支えとし、励まし合いながら暮らしていく。
しかし、オリンピック後の不況のあおりを受けて会社は倒産。
そして、工場は閉鎖されてしまう。
行くあてのないみね子だったが、拾ってくれたのは、かつて父も訪ねたことのある赤坂の洋食屋「すずふり亭」の女主人・牧野鈴子(宮本信子)だった。
みね子は、店の裏にあるアパート「あかね荘」に引っ越し、早速働き始める。
店にも慣れ、元気に仕事をするみね子は、ひょんなことから女優の川本世津子(菅野美穂)と出会う。
大女優に自宅へ招待され心弾むみね子だったが、そこには行方不明になっていた父・実がいた。
記憶を失い、みね子のことはおろか自分のことすら覚えていない実。
みね子は実を引き取り、2人で生活をすることに。
やがて「奥茨城に帰ってみたい」と言う実の申し出に、美代子ら家族が待つ茨城に送り届けるのだった。
ふだんの生活を取り戻したみね子のもとに、ある日、実からはがきが届く。
急いで奥茨城に帰ると、畑一面に咲き乱れた花々があった。
みね子は、東京からの仕送りに頼らず、花で生計を立てると決めた谷田部家の決意を知り、その門出を村のみんなと祝うのだった。
1968年9月、テレビ番組「家族みんなで歌合戦」出場のため東京にやってきた谷田部家の面々は、かつて「いつかみんなで行きたい」と話していた「すずふり亭」に家族そろって訪れる。
みね子は、恋人の前田秀俊(磯村勇斗)を両親に紹介。
やがて夫婦となったみね子は、見知らぬ町だった東京にしっかりと根を張って生きていく!
スポンサードリンク
伊藤沙莉は「ひよっこ」の何役?
上のあらすじを見て、ドラマを視聴していた人はどんな内容だったか思い出されたかと思います。
で、伊藤沙莉さんは、この「ひよっこ」の何役で出演していたのか?
途中・30話からの出演だったため、序盤で見るのをやめた人はわからないかもしれませんが、三男に思いを寄せる安部米店の店主の娘で経理担当の安部さおり役で出演していました。
【朝ドラ「キャスト」間違いなく1番ウケたw】
米子(幸子)の やけ食いシーン「いい狙いでした」#この世界の片隅に #伊藤沙莉 #ひよっこ pic.twitter.com/iXj2dhzD0r— わび@さび (@think_literacy) 2018年7月15日
とにかく異彩を放つ強烈な演技だったため、多くの人の脳裏に伊藤沙莉さんの存在が焼き付いたんじゃないかと思われます。
特に伊藤沙莉さんのことを知らなかった中高年世代の方は、女優ではなく女芸人だと思っていた人もいたそうです(^^)
なので、伊藤沙莉さんにとって「ひよっこ」は、より多くの人に認知してもらえるようになった、大切な作品の1つになったのではないでしょうか♪
スポンサードリンク
「ひよっこ」の時の伊藤沙莉の年齢に注目集まる!
伊藤沙莉さんが「ひよっこ」に出演していた時、彼女の年齢にも注目が集まっていたそうです。
なぜ、伊藤沙莉さんの年齢が注目されたのかというと、、、
⇒若手とは思えない変幻自在の顔芸
⇒会話のテンポがベテラン級の安定感
などなど、とにかく安定感抜群の演技力から、ベテラン女優の風格を感じた方が多く、実年齢にも注目が集まったそうです。
そして、当時の伊藤沙莉さんの年齢が23歳だったとわかると、驚きの声が多数寄せられたみたいです(^^)
ただ、「可愛い」、「綺麗」といった容姿ではなく、こういった存在感的なところで注目されるあたり、今後の伊藤沙莉さんがどう化けていくのか楽しみですね♪
【伊藤沙莉の兄は芸人だった!】
【伊藤沙莉のキスシーンに驚愕!】
伊藤沙莉の笑った顔が可愛いと話題に!
とにかく個性的な演技が目立つ伊藤沙莉さんですが、笑った顔が可愛いという声も多いとのこと。
ということで、伊藤沙莉さんの笑った顔の画像を集めてみたので、いくつか確認してみましょう。
※noaidea.me引用
これは、伊藤沙莉さんの子役時代ですが、確かに笑うと可愛い普通の女の子ですね。
ちなみに、子役時代は「女王の教室」などに出演されていました。
【伊藤沙莉は「女王の教室」のいじめっ子役?】
【伊藤沙莉の子役時代の画像が可愛い!】
※pigban.com引用
この微笑む感じの笑顔も可愛らしい女の子という感じがしますね。
※gensun.org引用
カメラを構える伊藤沙莉さん、、、この帽子もいいアクセントになっていて、とても可愛いですね(^^)
以上、伊藤沙莉さんの笑った顔の画像をいくつか見ましたが、可愛いと話題になるのも頷ける感じでしたね。
ちなみに、伊藤沙莉さんはインスタグラムの更新もマメで、色んな顔(表情)を見ることができるので、興味がある方はフォローしておくといいですよ♪
【伊藤沙莉のインスタグラム画像が可愛い!】
まとめ
今回は伊藤沙莉さんの「ひよっこ」で話題になったことについて!
また、可愛いと評判の笑った顔などをテーマにお届けしました。
とにかく「美人」、「可愛い」という評価で注目されるのではなく、演技力で見る人を惹きつけてるところは、大女優になる器を持ってるということなのかもしれません。
伊藤沙莉さんの少し上の世代でいうと、朝ドラ「まんぷく」のヒロインでも話題になった、安藤サクラさんあたりもその類ですよね。
【※安藤サクラ&柄本佑家の華麗なる家系図!】
今後も様々な役柄を演じることになるでしょうけど、個人的には、一度、めっちゃベタなラブストーリーのヒロイン役とか見てみたいですね(^^)
そんなわけで、伊藤沙莉さんの名演技には、引き続き注目しながら見ておきたいと思います♪
ではでは、今回はこの辺で。
【伊藤沙莉の関連記事】