- 更新
- 俳優

人気俳優の中川大志さんは、ドラマに加え映画にも多数出演されています。
今では「恋愛映画の申し子」と言えるほどの活躍っぷりで、多くの女性ファンが虜になってるようです。
ということで、そんな中川大志さんの主な出演映画一覧!
また、注目の最新作や過去に反響を呼んだ話題作の紹介などについて順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
目次
中川大志の映画一覧!
この投稿をInstagramで見る
まず、中川大志さんの出演映画を具体的に見ていく前に、出演作品を一覧にまとめたので確認してみましょう。
半次郎 (2010) | 宮田岩虎 役 (デビュー作) |
---|---|
青鬼 ver2.0 (2015) | 主演・ひろし 役 |
通学シリーズ ⇒通学途中 (2015) | 主演・羽柴絋:コウ 役 |
全員、片想い (2016) | 佐竹 役 |
四月は君の嘘 (2016) | 渡亮太 役 |
きょうのキラ君 (2017) | 主演・吉良ゆいじ キラ 役 |
ReLIFE リライフ (2017) | 主演・海崎新太 役 |
坂道のアポロン (2018) | 川渕千太郎 役 |
虹色デイズ (2018) | 主演・松永智也 役 |
覚悟はいいかそこの女子。 (2018) | 主演・古谷斗和 役 |
サムライマラソン (2019) | 藤井 役 |
こんな感じで、2016年頃からかなりの映画に出演されています。
そして、その大半が恋愛系の作品であることも確認できます。
まさに、「恋愛映画の申し子」という言葉がしっくりきますね(^^)
スポンサードリンク
中川大志の映画の最新作・話題作まとめ!
この投稿をInstagramで見る
それでは、中川大志さんの出演映画の中でも、特に注目を集めた話題作!
そして、現在公開中or公開予定の最新映画について紹介していきたいと思います。
【※動画視聴サービスを紹介してない作品は、「配信してるサービスがない」or「最新作」になります!】
「半次郎(2010」)デビュー作品!
こちらは、中川大志さんの話題作というわけではないですが、デビュー作ということで紹介しておきます。
【あらすじ】
薩摩の武士である中村半次郎は西郷吉之助に願い出て上京。
剣の腕を見込まれまた大らかな人柄から、長州藩士の鮎川小次郎や薩摩藩士の永山弥一郎などが彼に魅了され、また村田屋の娘さとにも想いを通わせる。
戊辰戦争で薩摩軍を幕府軍から勝利を勝ち取り、明治政府の陸軍少将まで上り詰めた(中村半次郎改め)桐野利秋。
しかし、権力闘争に敗れた西郷隆盛と共に薩摩へと帰郷する。
故郷で開墾に励む利秋であったが、政府への不満で暴発する青年たちを見捨てられなかった利秋は新政府に反旗を翻した…。
映画「半次郎」は、この2年後にドラマ「GTO」でも共演することになる、EXILE・AKIRAさんとの初共演作品でもあります。
この時から現在まで2人は親交があるみたいなので、中川大志さんにとっては大切な作品の1つになっているのではないでしょうか♪
「青鬼ver2.0(2015)」初主演映画!
「青鬼 ver2.0」は、映画一覧のところにも記載してましたが、中川大志さんの初主演作品でもあります。
それだけに、中川大志さんにとっては、かなり想い入れのある作品になっているんじゃないかと思われます。
【あらすじ】
ひろしと杏奈はいじめで不登校になっているクラスメイトのシュンの様子を見るためにシュンの家へと向かった。
しかし道中、奇妙な模様をした蝶に誘われ怪物が現われると噂される屋敷へと引きずり込まれてしまう。
一方、時を同じくしてシュンの不登校の発端となった、クラスメイトの卓郎、美香、たけしの3人は肝試しの動画実況をするため、同じ屋敷へと入っていった。
無人であるはずの屋敷内に響き渡る怪しげな物音。
扉の向こう側からこちらを覗き込む青い影。
脱出を試みるも出入り口が塞がれ、行き場をなくす一同の先には、この世のものとは思えぬブルーベリー色の巨人が忍び寄っていた。
ひろしはこの事態にシュンが制作したゲームの世界とリンクしていることに気づく。
この中川大志さん初主演映画「青鬼 ver.2.0」は、「U-NEXT(ユーネクスト)」という動画配信サービスで視聴可能でした!
どんなサービスなのか使い勝手がわからないという方も、お試し期間があるので安心して利用できますよ(^^)
【※配信内容が変更になってる場合があります!】
(2021/03/29時点では見れることが確認できています)
視聴サービス U-NEXT(ユーネクスト) 料金(税込み) 2189円(税込)/月額
1日あたり約73円
(31日間のお試し期間あり)お申込み U-NEXT公式サイトはこちら
「四月は君の嘘(2016)」ブレークのきっかけ?
山崎賢人さん主演で話題になった映画「四月は君の嘘」!
この映画の中で、中川大志さんが演じたのは、山崎賢人さん演じる有馬公生(ありまこうせい)の幼馴染・渡亮太(わたりりょうた)。
女性から人気のモテ男でもある役柄だったこともあり、恋愛作品に引っ張りだこになるきっかけとなった作品と言えそうですね(^^)
【あらすじ】
類いまれな才能を持つ天才ピアニスト有馬公生(山崎賢人)は、母親が他界してから演奏できなくなってしまう。
高校2年生のある日、幼なじみを通じて彼は勝ち気で自由奔放なバイオリニスト宮園かをり(広瀬すず)と出会う。
その独創的な演奏に触れたことで、公生は再びピアノと母との思い出と向き合うようになる。一方のかをりは、ある秘密を抱えており……。
この映画の動画は、現状では「dtv」という動画配信サービスにて、月額料金とは別に課金しないと見れないようです。
ただ、課金と言っても3~400円くらいなので、それくらいなら!という方は、ご検討されてはいかがでしょうか♪
【※配信内容が変更になってる場合があります!】
(2021/03/29時点では見れることが確認できています)
視聴サービス dtv 料金(税込み) 550円(税込)/月額
1日あたり約18円
(31日間のお試し期間あり)お申込み dtv公式サイトはこちら
「きょうのキラ君(2017)」飯豊まりえと熱愛疑惑!
モデルで女優の飯豊まりえさんとの共演でも話題になった映画「きょうのキラ君」!
主演の中川大志さんのイケメンっぷりも必見で、この映画から本格的に恋愛系映画の無双状態に突入しました(^^)
【あらすじ】
学校でトップクラスの人気を誇るキラこと吉良ゆいじ(中川大志)に思いを抱くニノこと岡村ニノン(飯豊まりえ)は、コミュニケーションが大の苦手。
ところが、ニノがキラの秘密を知ったことから彼らの距離が一気に縮まる。
ニノは初めて抱く感情に困惑しつつも、キラを笑顔にしたいと考える…。
映画「きょうのキラ君」の動画は、いくつかのサービスで視聴可能になっていました。
なので、ここでは、公式サイトの中がとても使いやすく、個人的におすすめの「Hulu」という動画配信サービスを紹介しておきます。
基本的にポイント制などなく、配信されてる動画は全て見放題なので、僕も愛用しているサービスです(^^)
あと、まずは使ってみてから検討したい…という方も、こちらもお試し期間があるので安心してご利用いただけますよ♪
【※配信内容が変更になってる場合があります!】
(2021/03/29時点では見れることが確認できています)
視聴サービス Hulu(フールー) 料金(税込み) 1026円(税込)/月額
1日あたり約34円
(14日間のお試し期間あり)お申込み Hulu公式サイトはこちら
「坂道のアポロン(2018)」不良ドラマーを熱演!
映画「坂道のアポロン」では、中川大志さんは熱血不良ドラマーを演じて話題になりました。
普段の中川大志さんとは少しギャップのある役柄でしたが、女性ファンを筆頭に「かっこいい」、「見とれる」といった多数寄せられていたようです。
【あらすじ】
親戚が住む長崎県佐世保市のとある町へと越してきた、高校1年生の西見薫(知念侑李)。
周囲に心を開かずにいたが、ひょんなことから同級生で町のレコード屋の娘・迎律子(小松菜奈)と、素行の悪さで有名な川渕千太郎(中川大志)と言葉を交わすようになる。
律子に恋心を抱き、千太郎と固い絆を育む薫。充実した日々を過ごす中、薫は千太郎を通じてジャズと出会い、その魅力に取りつかれていく…。
「虹色デイズ(2018)」キスシーンが話題に!
映画「虹色デイズ」では、中川大志さん、佐野玲於さん・高杉真宙さん・横浜流星さんのカルテット主演で注目を集めました。
また、上の予告動画でも確認できますが、中川大志さんの階段での強引なキスシーンも話題になってましたね(^^)
【あらすじ】
常に一緒に行動している高校2年生のなっちゃん(佐野玲於)、まっつん(中川大志)、つよぽん(高杉真宙)、恵ちゃん(横浜流星)。
ある日、シャイななっちゃんが同級生の杏奈(吉川愛)のことを好きになる。
奥手な彼を笑いながらも応援する彼らだが、つよぽんは恋人のゆきりん(堀田真由)との関係に悩み、まっつんは男嫌いのまり(恒松祐里)に惹(ひ)かれるなど、それぞれ恋の問題を抱えていた。
映画「虹色デイズ」の動画は、現状では「U-NEXT」という動画配信サービスで視聴することが可能です。
「U-NEXT」は、月額料金こそ他サービスより高いように思えますが、配信数と最新作をいち早く視聴できるポイントが配布されます。
なので、最新映画をどこのサービスよりも早く視聴したい方は、「U-NEXT」はおすすめのサービスです。
【※配信内容が変更になってる場合があります!】
(2021/03/29時点では見れることが確認できています)
視聴サービス U-NEXT(ユーネクスト) 料金(税込み) 2189円(税込)/月額
1日あたり約73円
(31日間のお試し期間あり)お申込み U-NEXT公式サイトはこちら
「覚悟はいいかそこの女子(2018)」連ドラも有り!
映画「覚悟はいいかそこの女子。」では、モテ男なのに恋愛経験無しという役柄を演じていました。
ちなみに、この映画の公開に先駆けて、連続ドラマの放送も話題になっていましたね。
また、この作品に関しては「面白い」といった感想も多いので、中川大志さんファンには必見の映画と言えそうです!
【あらすじ】
容姿に恵まれたことから、常に女子に囲まれて育った男子高校生の古谷斗和(中川大志)。
女性にもてると思い込んでいる彼だが、これまで誰とも交際した経験がなかった。
ある日、恋人ができた同級生の男子から女子の観賞用男子だと言われた斗和は、簡単に彼女が作れると大胆発言!
そして、学年で一番の人気を誇る美女・三輪美苑に告白するが一蹴されてしまう。
映画「覚悟はいいかそこの女子」は、現状では「U-NEXT」という動画配信サービスでポイントを利用して視聴することが可能です。
初回登録時の方だと、600円分の動画を視聴できるポイントが貰えるので、初めて利用される方でもすぐにご覧いただけます(^^)
【※配信内容が変更になってる場合があります!】
(2021/03/29時点では見れることが確認できています)
視聴サービス U-NEXT(ユーネクスト) 料金(税込み) 2189円(税込)/月額
1日あたり約73円
(31日間のお試し期間あり)お申込み U-NEXT公式サイトはこちら
【中川大志の出演ドラマ一覧はこちら】
スポンサードリンク
中川大志の映画!「リライフ」が大反響?
中川大志さんの出演映画の中でも、なぜかこの映画のタイトルだけ、検索キーワード固有名詞で出てきます。
それだけ注目を集めた、支持された作品ということなのでしょう。
実際にこの映画の評価を確認してみると、作品のコンセプト・構成ともに高評価をつけてる方が多かったです。
その一方、原作を見てる方からは批判の声も見受けられましたが、あくまで作者と監督は違いますし演者は人間!
つまり、「原作と映画は別物」と考えないと、まともに見ることができないのは当然です(^^;)
なので、原作を元にした映画を見る場合は、その辺の先入観を捨てて見ることが重要になりますね♪
【あらすじ】
ある事件が原因で新卒で入社した会社を3か月で辞め、ニートになってしまった海崎新太(中川大志)。
ある日、彼はリライフ研究所の夜明了と出会い、1年限定で研究所が行う社会復帰実験の被験者になる。
それは容姿を若返らせて学園生活を送るというもので、再び高校生になった彼はさまざまな仲間との出会いを経て人生に前向きになっていく。
そして、コミュニケーションが苦手な日代千鶴(平祐奈)に惹(ひ)かれる。
しかし、実験が終了すると周囲の者たちの記憶から、彼の存在が消えるというつらい現実が待ち構えていた。
【中川大志はCMにも引っ張りだこ!】
まと33
今回は中川大志さんの主な出演映画一覧!
また、注目の最新作や過去に反響を呼んだ話題作の紹介などをテーマにお届けしました。
子役からイケメン俳優に成長を遂げ、多くの女性ファンから支持される中川大志さん。
今後も多くの話題作を世に送り出してくれることは間違いなし!
そんなわけで、今後の中川大志さんの活躍からも目を離さず、しっかり見ておきたいと思います♪