- 更新
- 俳優

菅田将暉さんは、俳優だけでなく歌手としてもすでに数枚のシングルに加え、アルバムもリリースするなど、順調に活動を続けています。
映画「キセキ ーあの日のソビトー」の中で結成された「グリーンボーイズ」が話題になったことで、より注目されたのでしょうね!
そんな菅田将暉さんの歌について、ネット上では「上手い」という声が上がる一方、「下手」という声もちらほら見かけます!
特にMステに出演した後から、「下手」や「音痴」といった声が多くなったみたいですね。
ちなみに、そのMステで歌を披露した際に、歌詞を間違えたことも話題になっていました。
ということで、菅田将暉さんの歌は上手いor下手について動画検証!
また、歌詞間違えに関する詳細などについて順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
菅田将暉の歌は上手い?下手?
まず、菅田将暉さんの歌は上手いのか?
それとも下手なのか?
こちらを検証するために、いくつか動画をチェックしてみましょう!
「見たこともない景色(デビュー曲)」
「呼吸(2ndシングル)」
こちらは2ndシングルの「呼吸」です!
この曲は、菅田将暉さんが初めて作詞に参加した記念すべき1曲にもなっています。
で、肝心の歌声の方はというと、、、普通に上手いですよね?
それこそ、なぜ売れてるのかわからない下手な歌手に比べたら、全然納得の歌声だと思いますけど(^^)
「さよならエレジー(3ndシングル)」
こちらは3rdシングルの「さよならエナジー」です!
この曲は、山崎賢人さん主演「トドメの接吻(キス)」の主題歌だったので、多くの方がご存じの歌かもしれませんね(^^)
そして、歌の方ももはや歌手といっても違和感がないほど様になってます。
実際に動画のコメントを見ていると、最初の頃は良い印象を持ってなかったという人もこの歌を聴いて印象変わった!
と、そういう方も多いようです。
「ロングホープ・フィリア(4thシングル)」
こちらは4thシングルの「ロングホープ・フィリア」です!
この曲は大人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」の劇場版の主題歌に抜擢されたことでも大きな反響を呼んでいました。
また、個人的に菅田将暉さんの曲の中で1番好きな曲です(^^)
そして、歌声の方ですが、、、もういいですよね(笑)
ここまで聴いてきたら文句なしに「上手い」と結論づけて良いんじゃないかと思います。
今後も俳優業の傍ら、どんどん歌手としても頑張ってもらいたいものですね♪
続いて、やはり慣れない歌手活動ということもあってか、生放送では何度か歌詞間違えをやっちゃってたそうです(^^)
そんな可愛い一面を披露した菅田将暉さんについても見ていきましょう!
スポンサードリンク
菅田将暉の歌詞間違えも可愛いと絶賛!
さて、菅田将暉さんが生放送中に歌詞を間違えちゃったということですが、まずその時の動画があったのでご覧ください。
歌詞間違えた瞬間です、
後ろ向いて少し笑ってます、
ただただイケメンです、、#Mステ #Mステスーパライブ2018 #菅田将暉 pic.twitter.com/gN5jmnyNME— #私 (@salang_bada) 2018年12月21日
はい、どの部分かわかりましたでしょうか?
最後の「願う」⇒「光れ」って言っちゃってましたね。
それでも、このミスに対して、ファンからは「可愛い」といった声が多く寄せられてました。
例えば、、、
菅田将暉の歌詞間違え可愛過ぎた😭✋💗
— 竜ぽむ (@tatsupom_104) 2018年12月21日
菅田将暉の歌やっぱり良き。
生歌あんまり上手くないのも歌詞間違いも含めて人間味溢れすぎてて好き。— aumi (@rx72) December 21, 2018
菅田将暉ドラムの人と歌詞間違えで笑っててかわいい😂
— Shiori🐼💕 (@aaa11141214love) 2018年12月21日
菅田将暉の歌詞間違えすら愛おしい。
— 急性 (@0_000y) 2018年12月22日
このように、多くのファンに愛されてることがわかりますね(^^)
そんなファンの応援を糧に、さらなる名曲を世にお届けしてくれることを期待しておきましょう♪
スポンサードリンク
菅田将暉の歌の歌詞がダサいとの声も!
※matome.naver.jp引用
菅田将暉さんのソロデビュー曲「見たこともない景色」!
先ほど動画でも見ていただいたように、アップテンポでテンションの上がるような楽曲になっております(^^)
しかし、この曲に対し一部で、「歌詞がダサい」といった声が上がっているのだとか!
おそらくは、菅田将暉さんのアンチによる声やとは思いますが、注目すべきは歌詞を書いた人です。
「歌詞がダサい」と叩いてる人は、菅田将暉さんが作詞したと思っているのかもしれませんが、実際に作詞したのは「海の声」でもお馴染み篠原誠さんなんですよぉ。
つまり、菅田将暉さんの歌の歌詞がダサい!って叩いてる人は、篠原誠さんを叩いてるってことになるわけです(笑)
ちなみに、ほんまにダサいのか歌詞を見てみましたが、どの部分を見てダサいと思ったのか、僕にはまったくわからないくらい良い歌でしたよ♪
そんな「見たこともない景色」の歌詞は、こちらで確認できますので、まだあまり知らないという人は確認してみてください。
⇒見たこともない景色の歌詞はこちら
続いて、大反響を呼んだ菅田将暉さんと米津玄師さんのコラボについて見ていきましょう!
菅田将暉と米津玄師のコラボに大反響!
双方のファンの間で大反響を呼んだ菅田将暉さんと米津玄師さんのコラボ!
2人がコラボしたのは「灰色と青」という曲になります。
この曲は個人的にも大好きな曲ですが、もしも聴いたことないという方は、ぜひ以下の動画でチェックしてみてください♪
キャラは違えど、どことなく似たような雰囲気を醸し出してる2人ですよね(^^)
ちなみに、このコラボに際し、菅田将暉さんと米津玄師さんの対談も行われていたのですが、その時のお互いのことをこう語っていました。
菅田:「低温で、クールなイメージだったが、実際に会ってみるともの凄く熱い人だった」
米津:「ビビッドな魅力があり、自分の人生に度々登場してくる、意識せざるを得ない人だった」
菅田:「俺でよかったの?」
米津:「菅田くんじゃないと絶対ダメだなと思ったの」
とのことで、この楽曲に対して米津玄師さんのイメージに合致したのが菅田将暉さんだったようですね。
実際にコラボ継続すればいいのに、、、
と、そう思わされるくらい、このコラボはしっくりきてましたからね(^^)
今後、再び2人が交わるかどうかはわかりませんが、その辺も期待しておきたいところです♪
続いて、菅田将暉さんの歌にパクリ疑惑が浮上していたらしいので、その件の真相についても見ていきたいと思います。
菅田将暉の歌がパクリ?似てる曲とは?
菅田将暉さんの歌にパクリ疑惑があったとのことですが、本当にパクリの事実があったのか?
この件について調べてみると、先ほど動画でも紹介していた3rdシングル「さよならエナジー」に対してパクリ疑惑が浮上していたようです。
というのも、大ヒットドラマ「家政婦のミタ」の主題歌でも話題になった、歌手・斉藤和義さんの「やさしくなりたい」という曲に似てるという指摘が多く寄せられていたみたい。
そこで、先ほど聴いた「さよならエナジー」を思い出しながら、「やさしくなりたい」も聴いてみましょう。
はい、いかがだったでしょうか?
個人的には、似てるといえば似てるのかもしれないが、パクリと言われるほどのレベルではないのでは・・・という印象でしたね(^^;)
むしろ、これでパクリと判断されたら、楽曲制作を担当した石崎ひゅーいさんもたまったもんじゃないでしょう(苦笑)
実際に個人のセンスが似通った人が作った曲なら、1つや2つ似た曲もできても不思議なことではないですから。
そして、何より、、、菅田将暉さんがパクったみたいな感じにもなってますから、そこは「違うぞぉ!」ということは伝えておかないとね(^^)
まとめ
今回は、菅田将暉さんの歌は上手いのか?
それとも下手なのか?
また、歌詞間違え、パクリ疑惑、米津玄師さんとのコラボなどについてお届けしてきました。
今回の内容をまとめるとこんな感じになります。
■菅田将暉の歌は普通に上手い(個人的な感想)
■下手と言われるようになった理由は、「Mステ」出演時に声が出ていなかったから(緊張していたからだと思われる)
■歌詞がダサいという声も多いみたいだが、実際に作詞した人は「海の声」でお馴染み篠原誠さん
■歌のパクリ疑惑も一部で話題になっただけで、事実ではなかった
それにしても、菅田将暉さんは演技力も抜群でありながら、音楽センスも合わせ持ってるとは羨ましい限りです!
まぁ、現在売れっ子の俳優ということもあり、当然のことながらアンチも多いわけで、他業界で活動しようとすると何かと言われることでしょう(苦笑)
それでも、菅田将暉さんのファンは演技も歌も楽しみにされてるはずですから、どんどんチャレンジしてもらいたいものですね(^^)
そんなわけで、「歌」でも存在感を発揮する菅田将暉さんの活躍には、引き続き注目して見ていこうと思います♪
ではでは、今回はこの辺で。