- 更新
- 女優

朝ドラヒロインに抜擢されるなど、期待の若手女優と注目されている永野芽郁さん。
そんな永野芽郁さんですが、ブレーク前に「るろうに剣心」に出演されていたことに注目が集まっているのだとか。
また、「俺物語」のヒロイン役が可愛すぎると話題になっているようですね(^^)
ということで、永野芽郁さんの過去の映画の出演作のまとめ!
また、永野芽郁さんはるろうに剣心の何役だったのか?
さらに、可愛すぎると話題になった「俺物語」の永野芽郁さんの画像などについて順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
永野芽郁の出演作をチェック!
現在、数々のドラマや映画、CMにも引っ張りだこの永野芽郁さん。
まずは、これまでに話題になった主な出演映画をpickup(ピックアップ)して紹介していきたいと思います!
るろうに剣心
るろうに剣心やっぱいつ見ても面白いわ!佐藤健カッコイイし何よりアクションが凄すぎて映画の世界にのめり込むぐらいやわ(笑) pic.twitter.com/i9zr0S0goc
— HIROKI (@XKi9M1iEkM9xUc) 2018年4月6日
1994年~1999年に「週刊少年ジャンプ」で連載された大ヒット漫画。
2012年に佐藤健さんを主演に迎え実写化が実現。
2014年には、前作の続編となる、「るろうに剣心 京都大火編」、「るろうに剣心 伝説の最期編」が前後編2部作として公開された。
最終興行収入が30.1億円という超大作となった。
スポンサードリンク
俺物語!!
大河主演の鈴木亮平、朝ドラ主演の永野芽郁、フジ系火9主演の坂口健太郎…とかいう隠れ大作映画やんけ俺物語w w ?? pic.twitter.com/LWUrgUwcSb
— ずぃー (@ORENONAWA_) 2018年4月2日
「「別冊マーガレット」2011年11月増刊号」に読み切りとして1話が掲載。
その後、好評だったことにより、「別冊マーガレット」2012年1月号~2016年8月号まで連載。
2015年には鈴木亮平さんを主演、永野芽郁さんをヒロインに迎え実写化映画が公開!
2018年には韓国での公開も決定!
ひるなかの流星
ひるなかの流星 パンフレット
送料込1000円#永野芽郁 #三浦翔平 #白濱亜嵐 #GENE pic.twitter.com/IfsXzRIeFp— ナ ツ キ 🌙 (@_hirano_kp_a) 2018年8月8日
「マーガレット(集英社)」で、2011年12号~2014年23号まで連載。
2017年に永野芽郁さんを主演に迎え実写化映画が公開!
帝一の國
\?あす朝放送のフジテレビ系「めざましテレビ」ミカミッションのコーナーでは、菅田将暉さんの日本縦断舞台挨拶ツアー密着の模様が放送されます?/
共演者からのミッションとは??
菅田さんは無事、ミッションをクリア??
お楽しみに??#帝一の國#菅田将暉#めざましテレビ pic.twitter.com/HWfuTsIIvt— 映画「帝一の國」DVD&BD発売中?? (@teiichi_movie) 2017年5月2日
「ジャンプSQ.19」で、2010年創刊号~2011年秋号まで連載。
その後、「ジャンプスクエア」で、2012年3月号~2016年5月号まで連載。
2017年5月号では、この作品の完結編として「番外編」が掲載された。
2017年に菅田将暉さんを主演、永野芽郁さんをヒロインに迎え実写化映画が公開。
他にも、野村周平さん、竹内涼真さん、間宮祥太朗さんなど、期待の若手俳優がこぞって出演したことでも注目を集めた!
ミックス。
2017年に新垣結衣さんと瑛太さんをW主演に迎え公開。
原作は無しのオリジナル映画。
卓球をテーマにした新感覚のロマンティック・コメディとして反響を呼んだ!
スポンサードリンク
永野芽郁はるろうに剣心の何役?
冒頭でも触れたように、永野芽郁さんがブレーク前に「るろうに剣心」に出演していたことが話題になっているとのこと。
実際に、永野芽郁さんが「るろうに剣心」で演じていたのは何役なのか?
こちらについては、作中に出てくる「「赤べこ」という牛肉鍋店の店員(看板娘)・三条燕」という役で出演されていました。
※matome.naver.jp引用
【※上の画像の実写の方は「平田薫」になってますので、永野芽郁さんの「三条燕」の画像はこちらです!】
るろうに剣心の、芽郁ちゃん😍💘
めっちゃ幼いけど、永野芽郁オーラが出てる😂🌈
拾いがでごめんなさい😭💦 pic.twitter.com/5mR8YROWzb
— 🍑 もも 🍑 @永野芽郁 (@meilove0924love) 2018年2月20日
基本的に戦闘シーンなどに関わってくることがないため、印象的にはあまり残らないキャラかもしれないですね。
ただ、一部からは「萌えキャラ」として人気を集めていたようです。
また、原作ではまだ描かれていないものの、最終的には主要キャラの明神弥彦と結婚して子宝にも恵まれるそうです。
永野芽郁のるろうに剣心!世間の反応は?
主要キャストではないものの、大ヒット作の「るろうに剣心」に出演していた永野芽郁さん。
そんな、永野芽郁さんの「るろうに剣心」に関して、世間ではどういう声が上がっているのか?
こちらについても調べてみたので見てみましょう!
るろうに剣心の実写映画に窪田正孝さんと永野芽郁さん出てたのね!
— あそぶ (@mr_kid_1355) 2017年9月11日
るろうに剣心に永野芽郁ちゃんが出てたなんてびっくり??
初共演じゃないんだ— こみやま かな (@kanayan_0220) 2017年8月23日
永野芽郁ちゃんるろうに剣心出てたのね
— しいの (@est1515) 2017年8月22日
るろうに剣心 DVD借りて見てたんだけど、永野芽郁出てた、、?画像検索して出てきたのみたけどどう見ても永野芽郁じゃないんだけど(笑)えー誰だったんだろ
— 田中 (@_2__2__2) 2017年7月15日
永野芽郁ちゃんが、
るろうに剣心一作目に燕役で
出てた事にビックリ!
三年でめっちゃ大人びたね♪
まだ、16歳かぁ(? ̄∇ ̄?)ワカイw— 安室 (@Amuro_nyan_hm) 2015年11月3日
やはり、ブレーク前だったこともあってか、「るろうに剣心」に出演したことを後から知った!という人も多いようですね。
あと、気づかなかった理由として、「見た目の変化」を指摘する人も多数いました。
このことから考えると、その後は、良い意味で垢抜けたのかもしれませんね(^^)
【※永野芽郁の兄があの登坂広臣!?】
俺物語の永野芽郁が可愛すぎる?
「るろうに剣心」への出演でも話題になった永野芽郁さんですが、、、
「俺物語」での大和凜子役が、とにかく可愛すぎる!と好評とのこと!
ということで、永野芽郁さんの「俺物語」の画像をいくつか紹介しますね。
鈴木亮平さんの面白顔に目がいっちゃいますが、永野芽郁さんも文句なしに可愛すぎますね。
とにかく笑顔が素敵でGOODです♪
何かを訴えるような表情の永野芽郁さんもいいです。
それにしても、ネット上でも同様の声を見かけましたが、急激に大人っぽくなった気がしますね!
これが作中の画像ではないですが、当時の主演・ヒロインのお姫様抱っこの様子ですね。
こうやって見ると、鈴木亮平さんと永野芽郁さんもお似合いに見えます(^^)
最後にショート動画を紹介しておきますが、静止画と違った永野芽郁さんの可愛さが確認できるのでぜひぜひご覧ください♪
【※永野芽郁の子役時代も可愛いと話題に!】
まとめ
今回は永野芽郁さんの過去の映画の出演作のまとめ!
また、永野芽郁さんはるろうに剣心の何役だったのか?
さらに、可愛すぎると話題になった「俺物語」の永野芽郁さんの画像などをテーマにお届けしてきました。
今後も、朝ドラヒロインでの経験を経て、さらに多くの作品を世にお届けしてもらいたいものですね。
ではでは、今回はこの辺で。
【こちらもよく読まれています♪】
ん?るろうに剣心の画像は、平田薫じゃないですか?
コメントありがとうございます。すぐに確認してみたところ、おっしゃっていただいた通り実写の方が平田薫になってました(汗)貴重なご指摘ありがとうございました(^^)