- 更新
- 女優

女優の伊藤沙莉さんといえば、その異彩を放つ演技力から、時に主演を食っちゃうほどの存在感を放っていますよね。
そんな伊藤沙莉さんですが、実は子役時代から活躍していた女優さんだったんです。
そして、その子役時代が可愛いと話題になっていたので、子役時代の画像をいくつか集めたので、伊藤沙莉さんの子役時代の出演作品も合わせて順番に見ていきましょう。
スポンサードリンク
目次
伊藤沙莉の子役時代が可愛いと大反響!
それでは、一部で可愛いと大反響を呼んだという、伊藤沙莉さんの子役時代の画像からチェックしていきたいと思います。
※matome.naver.jp引用
この子役時代の画像は、言われなくても伊藤沙莉さんだとわかるくらいに面影があります。
ちなみに、これは「いじめっ子キャラ」の火付け作品となった「女王の教室」に出演していた時の画像です。
上のこの画像からも、どういったキャラだったのか、ひしひしと伝わってくる表情されてますよね。
子役ながらも抜群の演技力は、まさにさすが!の一言に尽きます。
※koimousagi.com引用
多くの方が「いじめっ子役」の印象を強く持ってますが、伊藤沙莉さんも素顔は可愛い女の子です!
特に、笑った顔が可愛いという声が多く寄せられているみたいですよ(^^)
※xn--q9jb1hu81l0x4aih0ausc.xyz引用
こちらも先ほど紹介した「女王の教室」の時の画像ですが、普通の表情の時だと、全く「いじめっ子役」を演じてるようには見えません。
そう考えると、本当にイメージの定着って怖いことですね(苦笑)
伊藤沙莉の子役時代のあだ名とは?
伊藤沙莉さんは、子役時代から女優活動をされていたわけですが、この子役時代には、あるあだ名があったそうです。
朝ドラ女優の伊藤沙莉さんは杏果と一緒に富士急で遊ぶほど仲がいい。子役出身で以前からオーディションで知り合っていた。そんな沙莉さんの子役時代の画像がこちら pic.twitter.com/KfTE6MtVrM
— ヒロシ (@hfkaren2) 2017年8月30日
そのあだ名というのが、「売れない子役」だったそうです(驚)
一体、なぜにそんなあだ名になったのだろうかと気になったので調べてみると、週刊文春でもお馴染み「文春オンライン」のインタビュー記事にて、その理由が書かれていました。
それは、子役時代にテレビで活躍しだした頃のことです。
【クラスメイトの反応は?】
伊藤 意外とちゃんと観てくれていてうれしかったです。でも、まだ小学3年生なので、なぜかテレビは全部生放送だと思ってて毎回変なこと聞かれるんです。「どうして部屋から出たら明るいの?」「夜やってるドラマなのにヘン」みたいな。私はすごい大人ぶって、「あれはね、朝に撮ってるんだよ」「夜に撮っても、光を当てて朝に見せることもできるんだよ」とか鼻高々に教えてました(笑)。
【クラスで目立ったんじゃないですか。】
伊藤 元々はじけた人間で、どっちかというとアウトドア派というか、「ドッジボールやるぞー!」みたいなタイプ。今じゃ考えられないんですけど、そんなに引っ込んでたタイプじゃないんです。だからなおさら、みんなからイジられたんだと思いますね。私、小6ぐらいから中学終わるぐらいまでのあだ名が「売れない子役」だったんです。
【えーー! あだ名が!】
伊藤 ホントにひどい話だなと思うんですけど(笑)。でも、「おっ、売れない子役、どうした?」みたいな言葉に全然普通に反応してましたね。そのくらい言いやすい感じの存在だったんだと思います。
ということで、子供の頃にはよくあるような話ですが、確かに伊藤沙莉さん本人がいうようにひどい話ですよね(苦笑)
ただ、そういう経験も糧にしてきたからこそ、現在の活躍に結びついてるのかもしれませんね。
スポンサードリンク
伊藤沙莉の子役時代の出演ドラマは?
続いて、伊藤沙莉さんが子役時代に出演していたドラマをまとめてみたので確認してみましょう。
ドラマ #オトコの子育て DVD2の3話。クラスで告白が流行る。告白されて喜ぶ沙莉ちゃんが可愛らしい。たまーに見かけてた子役時代の画像、このドラマだったんだねー。 #伊藤沙莉 pic.twitter.com/IY57YW5lXW
— ちゃま (@sanlaaaatang) 2018年8月7日
【※一部、省略している作品もあります】
14ヶ月 ~妻が子供に還っていく~ (2003) | ナツキ |
---|---|
みんな昔は子供だった (2005) | 若槻モモ |
女王の教室 (2005) | 田中桃 |
ちびまる子ちゃん (2006) | 白河さん |
硫黄島 ~戦場の郵便配達~ (2006) | 市丸晴子 |
演歌の女王 (2007) | 貞子をいじめる役 |
わたしたちの教科書 (2007) | 山西麻衣 |
オトコの子育て (2007) | 佐藤美香 |
スクラップ・ティーチャー ~教師再生~ (2008) | 大崎沙莉 |
こんな感じで、どの年齢までを子役といっていいのかわからなかったので、伊藤沙莉さんが14歳の頃までの作品を紹介しました。
それでも、毎年何かの作品に出演してるあたり、やはりどこか光るものがあったんでしょね(^^)
スポンサードリンク
伊藤沙莉の子役時代!キッズウォーにも出てた?
キッズウォーとか見てた人このTLにどのくらいおるんやろ…🤣 pic.twitter.com/811NF6Xvu2
— なおくん。(小瀬良)⚾️ (@carphiroshimavv) November 15, 2017
子役時代から色んな作品に出演していた伊藤沙莉さんですが、伊藤沙莉さんについて調べれると「キッズウォー」というキーワードが出ていたことがあったそうです。
キッズウォーといえば、井上真央さんが子役時代に主演を務めた大人気昼ドラですが、密かに伊藤沙莉さんも出ていたのか?
ということで、調べてみたところ、キッズウォーシリーズの放送期間が1999~2003年11月28日(SP放送込み)。
その一方、伊藤沙莉さんが子役デビューしたのは「2003年」なので、最終シリーズ(2003)に出演していた可能性としてはなくはない。
ただ、伊藤沙莉さんの過去の出演作紹介にもなければ、キッズウォーシリーズのキャスト情報にもないことから、出演していた事実はなさそうですね。
⇒伊藤沙莉のブレークのきっかけとなった朝ドラについてはこちら
伊藤沙莉とキッズウォーの子役が似てる?
伊藤沙莉さんがキッズウォーに出演していないのに、なんでそんなキーワードが出てきたのか・・・。
そこが気になったので、もう少し具体的に調べてみると、キッズウォーに出てた子役と似てるから勘違いした人がいたのではないか!
そのような結論に至りました。
というのも、伊藤沙莉さんの子役時代のイメージは「いじめっ子役」で、少し言い方を悪くすると見ててイライラするタイプのキャラでした。
そして、キッズウォーのメインキャストの中で、宮崎真汐さん演じる「今井里香」というキャラが、同様のキャラだったんですね(笑)
さらに、そっくりではないけど、どことなく似てるような気がする部分がある。
だから、もしかしたら、誰かが勘違いした、もしくは「似てる」と思った人が検索したことで、一時的にキーワードとして浮上したのかもしれません。
まとめ
今回は可愛いと話題の伊藤沙莉さんの子役時代の画像!
また、子役時代の出演ドラマには、どんな作品があるのか?
さらに、人気昼ドラ「キッズウォー」に出てた!という噂の真相などをテーマにお届けしました。
元々女優としてのポテンシャルも高く、子役時代から着実に経験値を積み重ねてきた。
現在の伊藤沙莉さんの活躍は、もはや必然と言えるのかもしれません。
今後も、さらに容姿、中身ともに磨かれて、色んな演技を見せてくれると思いますし、楽しみいっぱいの女優さんですね(^^)
ではでは、今回はこの辺で。